「日本茶屋ハトハ 日本橋」のレシピを家庭用にアレンジしてご紹介します。
【和紅茶】
和紅茶とは国産の紅茶。「べにふうき」をはじめとした国産品種を使用した和紅茶の香味は、海外の紅茶にも引けをとりません。近年は全国的にも和紅茶をつくる生産者が増え、品質も飛躍的に向上しています。
<材料>
●茶葉:3g
●湯:100℃/120ml
●抽出時間:2分
<つくり方>
①ポットに茶葉を入れる
↓
②ポットに湯を注いで待つ
↓
③ポットからカップに3回ほど手返ししながら最後の一滴まで淹れる
お好みで2煎目以降も楽しむ
<ワンポイント>
海外の紅茶と同じように、和紅茶も砂糖やミルクやレモンを入れても美味しく召し上がれます。
※本レシピは基本的に2煎以上を楽しむためのものです。マグカップ等でたっぷりと召し上がりたい場合は、湯の量を倍にして手返しを多めにして淹れてください。
<和紅茶を楽しむなら>